12/24/2017

Fairytale Of New York

たしか「ブリジッド・ジョーンズの日記」のシーンでもあったけど
クリスマスの時期、トナカイ柄とかいかにも!って感じの
アグリー・セーターが人気みたい。
ハロウィンは。。と思うけどクリスマスは思いっきり
ちょっと恥ずかしいくらい赤&緑カラーが可愛いと思います。


元歌はThe Poguesみたいだけど見つからなかったのでこちらで。

あと1週間で2017年も終わりですが振り返ってみると。。
仕事面では、大変だったけど1cmくらい成長したかな。
仕事以外では、親友が亡くなりとても悲しい1年でした。
自暴自棄になった時もあったけど、
それじゃ亡くなった友達も悲しくなるだろうと思って
元の生活に戻そうと思ったけどなかなか。。

その友達も靴が大好きだったけど、
わたしも自分のクリスマスプレゼントに買ってしまいました。


Foot The Coacherのブーツ。
デザイナーさんがイギリスのジョージコックストリッカーズ
仕事をしていたそうで
わたしの大好きな黒いブーツを購入しました。
元値が高いので、セカンドハンドだけど大満足。
これでスキニージーンズでライヴに行きたいです。
もちろん、普段使いにも。


来年もいろんなライヴに行きたいな。

12/18/2017

Restless Year

How To talk To Girls At Parties」を観てきました。
ジョン・キャメロン・ミッチェル監督の
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」が大好きだったので
楽しみにしていました。

内容は。。ちょっと難しいかな。
思っていたのとは違うけど映像はやっぱり好き。
70年代のイギリスが舞台だし。
可愛いエル・ファニングもだけど
最近「パディントン」でも悪女を演じていた
ニコール・キッドマンがいい!

アメリカンラグシーでグッズも売ってるみたいです。
豹柄のバッグ、可愛い。


Ezra Furmanもサントラに参加しているよう。


12/17/2017

Never Forget

オリエント急行殺人事件」を観てきました。
わたしが初めて読んだ推理小説がアガサ・クリスティだったと思います。
現代でも映画や舞台で演じられているのを見るとすごいなと思います。

今回の映画は、ケネス・ブラナーがポアロを演じています。
訛りとかよくわからないけど
英国人なのに、ちょっと癖のある英語を話していたから
ベルギー人であるポアロを演じるためなんでしょうね。

たまたま偶然に列車に居合わせた誰でも犯人になれるという
シチュエーション。
Long long time ago、ではないけど
わたしも相当前に読んだので最初は覚えていなかったのですが
ちょうど中盤くらいで結末を思い出しました。

先日、北九州連続監禁殺害事件の両親の子供の
ドキュメンタリーをやっていましたが
両親に面会に行っているという話をしていた時に
どんな親でもやっぱり子供は親だと思っているんだ、と思いました。
その母に「苦しんで生きろ」と言った下りは
大変な人生を送ってきた人にしか言えない言葉だと思います。
生きて行く方が辛いですからね。


ミシェル・ファイファーの歌っていたこの曲が良かったです。
取り消されちゃうかもしれないのでオリジナルの方も。


12/03/2017

Perfect

弾丸でベルギーとパリに行ってきました。
昨日友達と話したら、ベルギーは雪だそうで
先々週に行っておいてよかったです。

旅行記はまた別に書くとして。。
旅行に行くと日本の良いところも悪いところもわかります。

Grand Placeが息をのむほどの美しさでした。




12月6日はシンタクラースの日で良い子はプレゼントをもらえるそうです。
悪い子はスペインに連れて行かれてしまうそうで
結構リアルな話ですね。
わたしも友人からシンタクラースのチョコを貰いました。



11/11/2017

Lose It

Vo.の子が水玉のmini dressを着ているライヴ写真があって可愛い。
カート・コバーンがワンピ着てた写真があったけどそんな感じ。


セレーナ・ゴメスがウィークエンドと別れて
ジャスティンとヨリを戻したと最近のニュースで流れていましたが
ニュースの中で
「セレーナはエイベルといられて幸せでした。
と同時に、セレーナの心の中にはジャスティンもいました。
彼はソウルメイトであり、心から愛している人物なのです」
というくだりがなんか切なく思いました。
若いっていいなーと思った瞬間でした。

Dreaming

昨日、Asgeirのライヴに行ってきました。
新木場コースト、久しぶり。


Asgeir、たしか今年はフジにも来てたんですよね。
真ん中よりやや後ろの方で観ていたので、頭の隙間からだから
全体を観ることが出来なかったのですが
ライティングとか綺麗でした。
AsgeirはMCもほとんどなく、歌っていきます。


ゆっくりめの曲が続く中、この曲で思わずほろり。


目をつむっていると、夏に行ったアイスランドの大自然が思い浮かびました。
木とか、大地とか、青空とか、鳥が飛んでいるところとか。



Enyaの曲もそうだけど、Asgeirの曲も自分の育った環境の中で
生まれてきたものだろうから、
日本人もアメリカ人もこういう曲を作り出すことは出来ないんだろうな。
フジの自然の中で聴いてみたかったと思いました。


まだ25歳だからこれからも楽しみ。

11/05/2017

Shanghai Tang

先日、仕事で上海に行ってきました。
新しいプロジェクトがスタートするので
アジアの他の国とのメンバーと一緒に仕事しました。
同じアジア人で、顔も似てるけどやっぱりお国柄で全然違います。
わたしはあまり典型的な日本人の性格ではない(と思っている)けど
他の国の人と喋っているとやっぱり自分は日本人なんだな、と思います。

台湾と韓国の女の子と仲良くなったので仕事の後ご飯に行きました。
上野動物園のパンダの話をしたら、
台湾は中国からギフトでもらったと言っていたので
上野はすごいお金を払ってレンタルしてるんだよ、と話したら
台湾と中国の国同士の問題があるからね、と言っていました。
韓国は韓国で北朝鮮のこともあるし、仕事以外でもいろいろ勉強になりました。


仕事の合間に観に行った上海のパンダ。
台湾の同僚曰く、「パンダは太っている方が可愛い。
上海のパンダはskinny!」と言っていました。


海外に行くと、日本のキャラクターって可愛いな、と思います。。


グループディナーもあり、預園の近くのレストランに行きました。


これは中国人、台湾人、韓国人の女の子と行った北京ダックのお店。
ダックの入れ物が可愛い。味もおいしかった!


グループディナーで初めて食べた上海蟹。
上海蟹は海ではなく、川(淡水?)で取れるそうです。
淡泊で、味噌がおいしかった。


金曜日で仕事が終わったので土曜日は一日ゆっくり。


上海博物館に行ってみました。
入場料無料、イギリスと同じでこういう文化的なところに
お金を取らないのはすごくいいと思います。
いずれ、国民が違った形にしても国に貢献することだから。


実は最終日、クレジットカードが磁気の問題?で使えなくなり
ホテル代を現金で払ってくれと言われ両替できるところを彷徨い。。


新天地まで行ってみました。


銀行が開いていたので入ってみたらclosedと言われ
警備員さんに両替したいけどこのあたりでありますか?と聞いたら
なぜか銀行にいる普通のおじさんを紹介してくれて
両替してもらいました。。おじさん、ありがとう。

上海は古い建物と新しい建物が混在していて好きです。
このブランドも素敵。でも観に行く時間がなかったな。。

10/29/2017

One For My Baby

ブレードランナー2049」を観てきました。
前作は、中学の時に友達の家で観て
自分が大人になる頃は酸性雨の降る中、
レプリカントと一緒に暮らしているのかな?と思わせるような映画でした。

今作は2049年。今から32年後。生きてるかな?
レプリカントを追っているKがある秘密を知ることになり
それによって追われることに。。
その秘密が、前作と絡んでくるんですね。

壮大な話だったのですが、やはり前作と比べてしまうと。。
前作を久々に観たのですが、どのキャラも個性豊かで
当時のハリソン・フォードが男の色気があって。。
ライアン・ゴズリングも大好きなんですが
ちょっとクールすぎるかな??


音も映像もすごくいいです。


映画を見出すとやっぱり楽しくてこちらも観に行きました。


ジュリーと恋と靴工場」、フランスのミュージカル映画のようです。
恋も仕事も見つからず、やっと試用期間付きで入れた工場は
中国に工場を移すかも。。でリストラの危機に。。

フランス女性の色使いが素敵でした。
ラストは。。自分がこの歳になると、そっちに行く?と思いましたが
若かったらそうなのかな。。

10/03/2017

The Man

the Killersのアルバムが全米・全英とも一位だったようです。


The Killersはなかなか日本に来てくれなくて
たしか2~3年前のちょうど今くらいの秋にコーストで観ました。
外国の人も結構いました。

The Killersといえばラスベガス。。
昨日ひどい事件が起きて本当に悲しいです。
そして、トム・ペティが亡くなったというニュースまで。。
あまり彼の曲は知らないのですが
Tom Petty and the Heartbreakersという名前が
中学生には超かっこよく聞こえました。


RIP。。

9/30/2017

Thinking Out Loud

先日デュランデュランの公演があったみたい。
チケット代が高くて諦めたけどまた来てくれるといいなー。
秋の気配とともに、なぜか唇がかゆかゆになってしまい
病院に行ったら、何かの食べ物に反応したとのこと。
冬から春になるより、夏から秋になる方が体力を使うことがわかりました。
季節の変わり目が本当に身に染みます。。

所用で伊勢丹に行ったら可愛い壁紙が。


色もうさぎ柄も素敵。何だろうと思い回ってみると。。


PRADAのポップアップショップでした。
上の階にはマルニカフェのポップアップショップが期間限定で
オープンしていました。


画像が縦になってしまうけれど、ネットで注文した靴が届きました。
履いた写真はまた次に。包装紙のドクロが可愛い。


秋なのでしっとりした曲がいいかも。

9/22/2017

You’re The Best Thing About Me

今年4月に台湾に行きました。
友達に会うのが目的でしたが、もうひとつ行きたかったところが。
ヂェン先生のアトリエです。
台湾の服飾デザイナーの方で、日本でも買えますが
アトリエに行ってみたかったのです。
インターネットで調べてみると、平日のみ、事前予約が必要で、
アトリエでも買えますが現金だけでクレジットカードは
使えないとのこと。

台湾の友達がすべてアレンジしてくれたので
ついていくだけで楽をしてしまいましたが
たしかMRT板橋駅からタクシーに乗って5~10分、
近くで降ろしてもらい、そこから住宅地に入って2~3分でした。


タクシーを降りてこの道をまっすぐ行き


昔ながらの家を通りすぎて行き角を曲がると


ヂェン先生のアトリエがありました。


普通のお家にお邪魔するような感じです。


2階に上がると、所狭しと服が並んでいます。


色やサイズも豊富です。


こうやって着こなせたら素敵。


さんざん悩んで試着して(たしか試着室はないのですみっこで着替えて)
ワンピース1着、トップスを3着買いました。
自分ではこの色がいいなーと思っても、友達に見てもらうと
全然違う色の方がいいと言われたり
一緒に見てくれる人がいるといいですね。

どれも2割引だったのですが、現金しか使えずすべて支払いしたら
台湾ドルが日本円にして15円くらいしかなくなり。。
その後、台湾の友人に両替してもらいました。。

もしまた台湾に行くことがあったら行きたいな。
アトリエにいた方も素敵な着こなしでした。
ヂェン先生の服は、いろんな着回しが聞くのがさすがと思いました。

ヂェン先生とは全く関係ないですがU2の新曲がアップされました。


9/19/2017

River 

日本時間では昨日エミー賞が放送されていました。

海外のテレビドラマはなかなか観る機会がないですが
いくつかの部門で受賞した「Big Little Lies」は
夏の旅行の帰り、機内で何話か観ました。
ニコール・キッドマンやリース・ウェザースプーン、
ローラ・ダーンやレニー・クラヴィッツの娘のゾーイなど
豪華メンバーが出ているのも魅力的。

アメリカの高級住宅地のエレメンタリースクールに子供を通わせる
親たちのドロドロしたお話。
一見華やかそうに見えるけど、どの家族もいろいろあるんですね。。
エミー賞を受賞したニコール・キッドマンの夫役が
すごく鬼気迫る演技でグッド。
ジェーン役の女優さんも可愛いです。

このオープニングの曲が頭から離れなくて。


この曲も使われていたと思います。



9/18/2017

The Way You Used To Do



The Water BoysやNeil Young, The Nationalや
このQueens Of the Stone Ageの新作続きで楽しみ。

A Street Cat Named Bob

先日、「ボブという名の猫」を観てきました。
実話を基にした映画だそうです。

ストリートミュージシャンのジェームスは
カウンセラーの力を借りて薬物依存から抜けだそうとし
アパートを借りるがそこに猫が舞い込んで。。
ボブと名前をつけて次第にジェームスにとってなくてはならない存在に。

アニマルセラピーというのもあるから
動物が与えてくれるものは大きいんだなと思いました。
ボブが日本のとらねこみたいで可愛い。

映画の中で使われているのは、Charlie Finkというバンドの曲だそうです。


9/17/2017

Unbound

夏に行ったアイスランドの旅行記も忘れないうちにちょっとずつ
書いていきたいと思います。

アイスランドの首都、レイキャビック。。
多分北極に一番近い首都なのではないかと思います。
アイスランドの全人口、30万人のうち、2/3は
このレイキャビックに住んでいるという話を聞きました。
わたしが行ったのは7月中旬、日没が夜中0時、日が出るのが3時前だから
本当に真っ暗になる時間がなかったです。

教会の上に上ってみたレイキャビックの街並み。


行ってみたかった、レコードショップの前で。


アイスランドは苗字がなく、男性は誰々の息子という意味で~son,
女性は誰々の娘、で~dottirと呼ばれるそうです。
アイスランドのシンガー、Asgeirも本名はÁsgeir Trausti Einarssonだそうです。
上の写真の左下がAsgeirの新譜のジャケット。



Rain

The Scriptのアルバムが出たようです。


日本列島も今日は雨。。
ちょっと今までの曲の感じと違うようだけど他の曲はどうかな?

8/13/2017

Stop Crying Your Heart Out

大事な友人が昨夜亡くなりました。
5月末に入院して、風のように去っていきました。
末っ子だったから、お父さんとお母さんに呼ばれたのかな。
たくさんの思い出をありがとう、というのと
もう少ししたらわたしもそっちに行くからしばらく待っていてねと
伝えたいです。


一緒にマンチェでOASISのライヴも行きました。
本当に楽しかった。

7/06/2017

Going in Style

ジーサンズ はじめての強盗」(原題:Going in Style)を
バーサンズ(わたしと友達)で観てきました。
ベテラン俳優がたくさん出ていて、楽しみにしていたけど
期待以上でした。

長年同じ会社で働いていた3人の男性。
会社が合併し、企業年金がもらえなくなることを知り
銀行強盗をしようと計画するも。。
うまいし笑いのツボを心得ていて
ザ・映画、という感じでした。
舞台のNYも良かった。久々にニューヨーク行きたい。

この3人以外も、同じゲートボール仲間のミルトン役の
クリストファー・ロイドや
ジョーの孫役のジョーイ・キングも良かったです。

バーサンズでも何か作って欲しいです。


5/27/2017

Stardust

根津の弥生美術館で開かれている、
生誕100年 長沢節展」を観てきました。
セツ・モードセミナーが今年4月で閉校になったニュースは
なんとなくショックでした。
わたしの友人の妹も通っていたのですが
ちょっと上の世代が通っていた、キラキラした時代が
終わってしまったような気がしました。
名前からして、最初は女性の方かと思っていたのですが
とてもかっこいい男性でした。
生涯現役、独身を貫かれていて、自由で何事にも囚われない姿勢は
本当に憧れです。
60年代に、男性がスカートを履いて銀座の四丁目で
プロデュースしたショウは警察も出動したそうです。
たかだか50年くらい前なのに、時代の先の先を行っていたんですね。


初めて行ってみた弥生美術館。


誰かのお家にお邪魔するような、そんな建物でした。


長沢節さん。
6月25日まで展示しているそうです。

長沢節さんもバカンスは必ず行っていたようですが
わたしの今年の夏の行き先はこの方の出身地。



5/22/2017

Captain Fantastic

続けて映画を観てきたのでその感想を。

まず1本目、「Captain Fantastic」。
邦題は「はじまりへの旅」。
アメリカの森の中で半自給自足で暮らす家族が
入院中の母が亡くなったので、お葬式の場所、ニューメキシコまで
2400kmを旅するお話。
ロードムービー的ですが、スマホやゲームで遊ぶアメリカの一般的な子供と
それを初めて観る子供。対照的です。
だからといって、本をたくさん読んでいるので
学校に行っている子供たちよりも物知り。
このあたりが難しいところで、どんなに知識があっても
いろんな人と触れ合って吸収できないのもどうかな、と。
最後はなかなか考えさせられる話でした。

お葬式でも、この家族のように好きな服を着たいなあ。


先日、PASS THE BATONで可愛いワンピースを発見。


これ、いろんな生地を縫い合わせているもの。
YEAR RIGHT!!というブランド。超可愛かったのですが
着こなせる自信がなく、諦めました。。
その代わり、上の写真の右横に移っている赤いワンピースを購入。
古着をリメイクしている、Susan Ciancioloさんというデザイナーさんのもの。
熊みたいなアップリケが付いていたりして自分にはツボ。
会社に着ていったのですが好評でした。
こういう服が似合うおばあちゃんになりたいな。




5/21/2017

Black Hole Sun

数日前、Soundgardenのボーカル、クリス・コーネルが亡くなったと
ニュースが流れました。
随分若くして、何か病気だったのかな?と思っていたら自殺だったと。
Soundgardenはそんなに聴き込んだことがなかったのですが
ニルヴァーナやパール・ジャムと同じ時代に出てきて、
すごく人気があったなとか思い出しました。
ライヴを行ったその夜に亡くなったそうで。。
R.I.P. 天国で安らかに。。



5/05/2017

The First Monday in May

いやー、昨年の12月からお正月もなく駆け抜けました。。
はい、仕事です。。やっとやっとGWで仕事のことを考えず眠れています。
そんな忙殺の日々でも、旅行に行ったり映画は観たりしたのですが
ちょっとずつ思い出していこうと思います。

いよいよGW!の前夜、この映画を観てきました。
「The First Day in May」、
邦題だと、「メットガラ ドレスをまとった美術館」。
毎年5月1日、NYのメトロポリタン美術館で
服飾部門の1年間の活動資金集めのため、
素晴らしいドレスをまとったセレブたちのパーティーが
METの中で行われます。
この企画は、雑誌だけでなくいろんなところで話題の
Vogueの編集長、アナ・ウィンターが関わっています。
まあ、彼女の発言力の凄いこと。。
METのキュレーターのアンドリュー・ボルトンのパートナーが
デザイナーのトム・ブラウンなのも納得。
アンドリューも映画の中で丈の短いパンツを履いていました。
トム・ブラウンのデザインなのでしょう。
アナは若い頃、BIBAで働いていたそうです。
映画の中では、素晴らしいドレスにうっとり。。でしたが
やっぱり洋服は欧米の体型じゃないと似合わないな、と。
リアーナの着ていた素敵なイエローのドレスなんて
日本人だと重くて着られないですね。。


今回のMET GALAは、Comme des Garconsだったようです。
華麗だけど、どことなく虚構な世界でした。

今年のイベントはこちらで紹介されています。

2/26/2017

The Lady in the Van

邦題だと「ミス・シェパードをお手本に」、
原題は「The Lady in the van」を観てきました。
こちらも1970年頃のロンドン、カムデン。
通りに1台のバンが止まっていて
その中で一人の老女が暮らしています。
全く悲壮感なく、近所の人が親切にしてくれても悪態をつき
ホームレス呼ばわりされたら「わたしは個人事業主だよ」と言い
からかわれると「もうすぐ死ぬ年寄りになんてこと言うんだ」と
かみつき。。
でもこのおばあちゃんには誰も知らない過去があるのです。

主人公のミス・シェパードをマギー・スミスが演じているのですが
もう、本当にぴったり。
ハリー・ポッターの副校長先生や、
ダウントンアビーの公爵夫人など
どんな役でもこなしてしまうってすごい。

ミス・シェパードの服装も可愛い。
映画の中で、おまわりさんに
「寝間着みたいな格好で歩いている」と言われるのですが
そう言われてみたら、わたしが子供の頃は
大人はみんなきちんとした格好をしていたな、と。
大人になったらデパートでスーツを買って
通勤するんだろうなと思っていました。
。。。はい、大人すぎる大人になりましたが
好きな格好で通勤しています。。

イギリスと言えば、好きなブランド、ALL SAINTS
ファストファッションに比べるとお高いのですが、
レザーとかロック系なのがかっこいい。
日本にも去年お店がオープンしました。
ライダースが欲しくて行ったのですが
セールで安くなっていたのは、本格的なバイカーのようなもので
ちょっとハードすぎるので、諦めました。。

その代わり、

ブーツを購入。


ちょっとロックっぽいのがお気に入り。


ミス・シェパード、可愛いな~。


The Nice Guys

ラッセル・クロウとライアン・ゴスリングがタッグを組んだ
The Nice Guys」を観てきました。
私立探偵と示談屋が失踪した少女を捜していくうちに
大がかりな陰謀に巻き込まれていく。。という話。

示談屋役のラッセル・クロウもよかったし
珍しくコメディに出演しているライアン・ゴスリングも
なかなかよかったです。
アメリカでは昨年公開されていたので楽しみにしていました。
面白かったけど、やっぱりアメリカのジョークと
日本のジョークは微妙に違うな。。と思いました。
映画の設定が1970年なので懐かしの曲が映画でも使われていました。


話は変わって、先日Journeyのライヴに行ってきました。
お友達のshimoさんも行かれていたようです。
しかも席も結構近かった!

Journeyはボーカルが何度か変わっているけど
他のメンバーは多分一緒なのかな?
今時珍しくギターソロやらドラムソロなどがあり
俺が俺が。。的なメンバーの中で、
今のボーカル、アーネルさんが10年くらい続いているのは
アジア的な気配りな性格があるのかしら。。と
同じアジア人として思ってしまいました。
そして、一緒にいた友達と
「目をつむって聴くとスティーヴ・ペリーの声に聴こえる」と
話していました。アーネルさん、ごめんね!


2/17/2017

The Accountant

駆け込みで「ザ・コンサルタント」を観てきました。
原題は「The Accountant」ですが日本だと経理的な意味合いの方が
強いから変えたのかな。。

ベン・アフレックが主役の会計コンサルタント。
企業の不正を暴くのかな、と思いきや
マネーロンダリングや危険な人物の顧客を持ち
いつも危険にさらされるという。。
でもこの人がスーパーマン並みに強いんです。。

なんとなくこの人に似ているような。。


ラストがちょっと雑な気もするけど面白かったです。
「レインマン」にも通じるものがあるかな。
「普通と違うと怯える」みたいな台詞になるほどと思いました。

2/05/2017

Resident Evil: The Final Chapter

いよいよ最終と言われている「バイオハザード・ザ・ファイナル」を
観てきました。
バイオハザードシリーズはすべて映画館で観続けているのですが
毎回最新作を観るたび、前作が思い出せないという。。
そして続きのある終わり方なのですっきり感もないのですが
これが本当のラストということで行ってきました。
日本でも、ローラが出演するということで話題になりました。

まだ上映中なのであまり書けませんが
まあ、アリスの強いこと。。
そして、もしかしてまた続きがあるの?という終わり方。。
Chapter=章、だから場合によってはまだ作るのでしょうか。。

今最強の女性は誰なんでしょう?
音楽界では彼女かな?双子ちゃんが産まれるそうで
おめでとうございます!


そしてやはりDavid Bowieが頭から離れないのでした。



2/04/2017

Life On Mars?

天王洲アイルで開かれているDavid Bowieの回顧展に行ってきました。
女子4人で行ったのですが、David Bowie好きではなく
「Let's Dance」くらいしか知らないよね~という程度。
でもロンドンのV&A Museumでやってたし
洋楽は大好きだから行ってみようという感じでした。


これが「Let's Dance」。

会場は写真撮影禁止なので写真はないですが
ヘッドフォンをつけて展示物を回るという形式です。
本人が書いた楽譜や、写真、衣装などが展示されています。
ところどころで音楽がヘッドフォンから流れるのですが
結構知っている曲がありました。

最後は大きな部屋でライヴ映像などが流れるのですが
すごく良くてこの部屋にしばらくいました。
山本寛斎やアレキサンダー・マックイーン、
エディ・スリマンの制作した衣装とか
見るだけでも素敵でため息が出ました。
山本寛斎のウサギ柄の衣装、リバティプリントのもの、
デヴィッド・ボウイがデザインしたローラ・アシュレイの生地も
展示してありました。ザ・イギリス。

衣装もマネキンが着てるとかっこ良さが伝わらないけど
映像でデヴィッド・ボウイが着ているととてもかっこいい。
まさに「David Bowie is」。

グッズ売り場やカフェもありました。


これはこの曲かな?


学生の頃喧嘩で殴られて、左目の瞳孔が開いたままと書いてありました。


この衣装は山本寛斎デザインだそう。





唯一無二の存在でした。しばらくは曲を聴き続けてしまいそうです。


この曲が頭から離れなくて。


ストーンズとかこの時代はブルースの影響もあるのかな?
回顧展は4月9日までだそうです。

1/29/2017

Tonight

新年の気分が抜けないのにもうすぐ2月。。!
昔、1月って来日が多いのは航空券が安いからかなと
自分の旅行気分でいたけど
真夏のオーストラリアでライヴをやって
アジアを回るパターンなんですね。

先週、武道館で行われたBryan Adamsのライヴに行ってきました。
ブドーカン!


中学生の頃、Bryan Adamsが大好きで
いつかカナダに行くぞーと思い、お金を貯めてワーホリで行った思い出。。
若いってすごいエネルギーがありますね。

結局ワーホリのビザは取ったけど大学の授業の関係で
1ヶ月半、カナダを回りました。
今だともっと悪そうな髭もじゃタイプが好きだけど
中学生だとああいう正統派ロックンロール的な人が好きだったんですね。
と自分のことなのに遠い昔のように思い出しました。


武道館はほぼ満員!

お客さんも昔の曲を期待しているからか
ちょっとナツメロ的な要素はありましたが
懐かしい。。とちょっとノスタルジックになりました。

これとか。


これとか。


辞書を引き引き歌詞カードの意味を調べていたのを思い出しました。


今見るとかっこいいティナ・ターナー。
当時はライオン丸にしか見えなかったのですが。。


Back to 80'sに戻った一夜でした。